宮きしめん しょうゆ味(3食入)

宮きしめん しょうゆ味(3食入)
s-5
【名古屋の定番ランチ】
名古屋めしの代表格きしめんは、昔から名古屋めしだった。
今も“名古屋めし”の代表格のひとつであるきしめんですが、その歴史は意外と古く、江戸時代にはすでに食されていたことが複数の書物にも記載されていますので、当時から名古屋めしの代表だったことがうかがえます。
大正12年に創業した宮商事株式会社は、そうした歴史を持つきしめんを製造する会社です。熱田神宮を発祥の地としており、宮司様より熱田神宮の『宮』の字を頂戴し、“宮きしめん”と命名していただきました。そうした背景一つひとつを大切にしながら、今日も美味しいきしめんを提供いたしております。
(宮商事HPより)
難しいことは抜きにしてかつお風味が旨いのよ。
お好みで、ねぎ、かまぼこ、ほうれん草、油揚げ、しいたけ、玉子、花かつおなどを添えて風味豊かな本場のきしめんをどうぞ!!
容量・内容:1箱3食入り(めんつゆ付)
特定原材料:本品は同一ラインでそば・山芋・大豆を含む製品を製造しています。